2025.04.19 ブタッコリー杯(中学生大会) ホームページ (更新 4/19 2300

パンフレットを掲載しました。(4/13

 あわせて E-Mailにて代表者様宛にパンフレット(pdf)及びLINEオープンチャット参加コードをご連絡します。参加者の皆様 ご利用ください。

 

〇大会当日 受付時間

   A.M 受付:900-920(開場845

※運営スタッフ以外は入場時間厳守のこと  

 

〇その他 

  ■下駄箱使用不可です。靴袋を持参願います。

⇒ 2025ブタッコリー杯要項

 

⇒ 2025ブタッコリー杯パンフレット (更新4/13

 受付リスト (受付時に受付番号をお願いします)

⇒ ダブルスの審判についての説明

⇒ シングルスの審判についての説明

⇒ コート番号等

⇒ 審判用紙

⇒ 大会結果 (更新4/19) 大会当日定期的に更新← 最終版に更新しました

⇒ タイムテーブル(更新4/19) 大会当日定期的に更新← タイムテーブルの定期更新がうまくできず申し訳ありませんでした。

⇒ その他(当日の補助アナウンス用)4/13E-MAILにて参加コードをご連絡。)

※ 新型コロナウィルス、インフルエンザなどの感染症の状況により

大会を中止とする場合があります

※ 天候その他の災害発生時には大会を中止とする場合があります

都度ホームページにてご連絡いたしますのでご確認をよろしくお願いします。

以下注意事項(駐車場について/ 審判について/その他/

〇 駐車場

駐車スペースは非常に少ないので、公共機関をご利用願います。

車でお越しの際は、第2立体駐車場(2Fのみ駐車可)又は屋外の第3駐車場(晴天時のみ使用可)をご使用ください。

満車の場合は公共の有料駐車場をご利用ください。 スポーツセンターホームページ

    路上駐車による警察通報やスポーツセンター横の運送会社駐車場に

誤って停めることで運送会社との間の警察沙汰トラブルが多発して

おります。極力注意願います。

〇 審判について

 第1ゲームの審判は本部で選定しております。タイムテーブルを参照ください。

  シングルスについては、敗者は線審を行いながら主審コール、勝者は線審、

得点板をお願いします。

 サービス前側ラインは選手の自己ジャッジにてお願いします。

 ダブルスについては、敗者が主審と線審、勝者の1名が線審を行うことにします。

 (注)選手は試合終了後 コートを離れず その場で審判の待機をお願いします。

    主審は勝者サインをもらい、速やかに審判用紙を本部までお願いします。

   ⇒ ダブルスの審判についての説明

   ⇒ シングルスの審判についての説明

 

〇 パンフレットは当日紙配布は行いません。各選手にて資料のダウンロードよろしくお願いします。

〇 インターバル・コーチング・応援等について

   ゲーム中のインターバルは1分以内(11点時)。ゲーム間のインターバルは、2分以内,  

   コーチはインターバル中にのみアドバイス可とします。(アドバイスはコート脇の選手荷物置き場でおこなってください)

   コーチは、コートに対し1名とし、許可されたインターバルの間を除き、指定された椅子に着席願います。

   試合中は立ち上がったり、コートのそばに立ったりすることは控えてください。

      コーチを除き試合中の選手への応援は観覧席(2F)からとし、フロアでの応援は控えてください。(大体育室)

    小体育室においては体育館の壁側での応援とし、コート間での応援は控えてください。